美容歯科

より美しく
より健康的な口元を目指す方へ

美容歯科

いだはいしゃでは審美歯科治療において審美性の追求はもちろん、機能性も重視しております。
 
お口や歯に対して、自信が持てずお悩みの方の咬み合わせや歯のかたちを整え、しっかり咬める、管理・ケアがしやすいお口をづくりをしていきます。
 
 

 
審美歯科

メタルフリー治療
 
現在、日本の保険診療では被せ物のほとんどに金属が使用されています。
しかし保険で使用される金属の材質上、口の中で帯電したり、様々な刺激によって少しずつ接着剤が溶けていくことで、詰め物・被せ物が取れやすく、金属アレルギーの発生、歯茎の黒ずみ、味覚障害、二次う蝕などを起こす可能性が高いです。
 
当たり前のように使用されていますが、多くの問題点を抱えています。
 
金属を使用せず、ノンメタルの素材(セラミックやジルコニアなど)を使って行う治療をメタルフリー治療と言います。
 
メタルフリー治療では金属を使用した治療で起きる問題もなく、さらに見た目も白く、天然歯に近い自然な仕上がりになります。
 
 
メタルフリーへの取り組み
メタル(金属)のつめ物が何故、平均7年でやり変えられているのか
 
あなたのお口の中には、歯医者さんでつめた銀歯が入っていませんか。そしてその銀歯がとれた経験は、ありませんか?
 
残念なことに、保険でつめた銀歯は、5年~7年でやりかえられているという統計が出ています。
 

審美歯科1

 
ここで保険で使われる「銀歯」のお話しを少しします。
あなたが「銀歯」と言っているつめ物(インレー)やかぶせ物(クラウン)は、実は銀ではなく、金銀パラジウム合金です。
 
成分は以下の通りです。
 

 
審美歯科2

 
そして金以外は、アレルギーの原因になる金属なのです。
特に、パラジウムは、金属アレルギーになりやすい物質です。
パラジウム合金や銀合金等の金属が、歯科材料で使用されているのは、先進国では日本だけ。
 
ドイツなどの医療先進国では、パラジウムが体に与える悪影響を考慮し、パラジウムフリー(パラジウムを含まない)の金属を使うことを推奨しています。
 
また、日本向けの歯科金属のパンフレットでも、「この金属はパラジウムを含みません」と、わざわざ謳ってるほどです。ということで、海外では、パラジウムは身体に良くないと広く認識されています。
また、年月を経て、お口の中で腐食するため、つめ物と歯との、すき間が出来やすくなります。
 

 
審美歯科3

 
 
さらに金属は、歯より硬いため、咬耗して、かけた歯との段差が出来ます。
そのため、2次カリエス(ムシ歯)になりやすくなるのです。メタル(金属)のつめ物が何故、平均7年でやり変えられているのか さらに、ふみ込んだ話をします。
 
突然ですが、合着と接着の違いをご存知ですか?
 
金属かセラミックかを選ぶ際に、もうひとつ知って頂きたいことがあります。
それは、金属やセラミックが歯と、どのように接合しているかということです。
実は、保険で治療する金属は歯にはまっているだけで、歯と一体化している訳ではありません。
 
セメントが歯と金属の間を埋めて、その摩擦力ではまっているだけ。
残念ですが、時間が経ってセメントが劣化し溶けてくると、隙間ができて金属がはがれてきます。
 
また、歯との隙間に徐々に細菌が浸入し、2次カリエスという、新たな虫歯になることがあります。なので、歯につめた金属は、平均約7年でダメになっているのです。
 
それに対し、セラミックはレジンセメントを介し、歯と一体化するため、隙間から細菌が浸入することがありません。
 
このような歯との接合の仕方を金属は『合着』と言い、セラミックは『接着』と言います。
 
金属の『合着』には限界があり、虫歯の再発、金属アレルギーの発症など様々な不具合を引き起こしてしまいます。
 
たしかに保険治療は、治療費を抑えることは出来ます。
 
しかし、保険通用となる銀歯での治療は、見た目だけでなく、アレルギーの問題、天然歯への影響、2次う蝕(むし歯)の発生など、長い目で見れば、治療費も決して安くはありません。
 

審美歯科4

 
いだはいしゃ では様々な歯科材料のつめものやかぶせものを用意しています。
治療に関する情報を知り、十分な説明を受ける権利が患者様にはあります。
そして提供される医療行為を自ら選択できる権利もあります。
このため私たちは患者様自らの意志で選んで頂ければと思っています。

診察時間のご案内

診療時間 日・祝
09:30〜12:30
15:00〜19:30

駐車場:あり
エレベーター:あり
車椅子やベビーカーの方もお気軽にご来院いただけます。

 

休診日 木曜・日曜・祝日

午前 09:30~1 2:3 0 
午後 15:00~1 9:3 0